久しぶりに日差しが強く、気温も上がり、残暑を感じる日となりましたね💦
柏木 翔吾氏を講師に迎え、「親子ふれあい遊び」を行いました!
今年度2回目です✨
今回は保育所のお友だちも遊びに来てくれました♬
先生のお手伝いをしてくれましたよ!
まずは、子ども達を寝かせて、足上げです!
足の可動域を上げたり、股関節の柔軟性を上げる動きだそうです。赤ちゃんはまだ体の中心が分からないので、足上げを取り入れることで、体幹ができていくそうですよ💡
続けて、くすぐりっこ。感覚を養うそうです。反応が薄くてもやり続けることで反応し、感覚が養われていくそうです!
子ども達のキャッキャッキャ♬という笑い声が響きます☺
次は金魚運動、足首を持って揺らしてあげます♬上手な子は体がしなやかにくねくね動くらしいですよ~✨
最後は抱っこで揺らしたり、ひこうきをしました!
後半は、マスキングテープで遊びました。
体や洋服・床や壁など、色々なところに貼っているのをピリピリ剥がして遊びました☺
どれにしようかな~♬
僕もテープを目で追えるよ✨
転がしても、積み重ねても遊べて、楽しかったです😊
最後はみんなで写真を撮りました~!
次回は10月8日に、ドライフラワーのアレンジメントがあります。
皆さんのご参加、お待ちしております!!