4月下旬に種まきした二十日大根、1カ月経ち、収穫の時期を迎えました。
一人一個収穫、大きさを比べっこ「ぼくのがいちばんおっきいよ~」
自分たちで洗って給食室へ届けます。「おいしいサラダにしてください。」
そしてひじきサラダの中に・・・
「おいしい~赤色がきれい~」
観察画にも挑戦・・・真剣です。 上手に描けたね~
次は小松菜の収穫を楽しみにしています。
2018年6月4日日向保育所からのお知らせ
質問コーナーでは、好きな遊びや大きくなったら何になりたいかちょっぴり恥ずかしそうにしながら発表しました。(#^^#)
バースデーカードも好きなお友達からもらい、みんなから「お誕生日おめでとうございます」とお祝いの言葉をもらいました。
退場のアーチではお友達や先生から「おめでとう!!」と声をかけてもらいましたよ。
出し物の「長いのなーんだ?」では、お皿の中からいろいろなながーいものが出てきて、「ぞうさーん、大縄跳び、へびさーん」と何が出てくるか想像しながら見ていました。
会食では季節のメニューをおいしくいただきました。
メニュー―山菜おこわ、とんかつ、わかめサラダ、ブロッコリーのオーロラソース和え、玉ねぎと豆腐の味噌汁、甘夏でした。
どの子もおいしそうな顔をしてほおばって食べていました。おかわりを何回もしましたよ✌
2018年5月31日野田村保育所からのお知らせ
2018年5月28日玉川保育所からのお知らせ
5月生まれの誕生児は2名・・・3歳の誕生日を迎えました。
少し緊張しての誕生児入場 手をつないでなかよしだね~
質問コーナー 「すきなたべものはなんですか?」「バナナです。」「いちごです。」
「すきなどうぶつはなんですか?」「きりんです。」「ぞうさんです。」
ちゃんと自分で考えて、受け答えできました。
歌いながらの楽しいペープサート「びょ~ん」
たてに、よこに伸びておおきくなって、びっくり!
お楽しみの給食、今日のメニュ-は、山菜おこわ とんかつ わかめサラダ
ブロッコリーのオーロラソース和え 豆腐のすまし汁 いちご
おやつは、チョコバナナクレープ 野菜ジュース
おかわりがあっというまになくなりました。「おいしかったね~」
2018年5月24日日向保育所からのお知らせ
2018年5月2日玉川保育所からのお知らせ
2018年5月2日野田村保育所からのお知らせ
平日のお忙しい中にもかかわらず、たくさんのおじいちゃん・おばあちゃんの参加がありました!!
おじいちゃん・おばあちゃんたちの会話も弾んで、楽しいひとときとなったようです。
2018年5月1日野田村保育所からのお知らせ
お誕生児のお友達同士、手をつないで張り切って入場♪♪
はじめてのお誕生日がきて、“1歳”のなったお友達!!みんな、2歳・3歳・・・とお誕生日がきて、ひとつずつ大きくなりました☆彡
質問コーナーでは、突然のロディ登場に子ども達は大興奮!!
ロディが匂いを嗅いで、質問の花を探し、“好きな食べ物”と“好きな色”を聞きました!!
そして、大好きなお友達からのバースデーカードのプレゼント
出し物は『でてくるシアター』
あら!不思議!!魔法の言葉をかけると、春にちなんだものが次々と・・・。
4月のお誕生会メニューはジャジャ~ン!!!!!!
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
赤飯・ひじきバーグ・フライドポテト・チーズ入り野菜サラダ・すまし汁・いちご
2018年5月1日野田村保育所からのお知らせ
2018年5月1日日向保育所からのお知らせ
2018年4月28日玉川保育所からのお知らせ